ログイン

ログイン/会員登録

いつもご利用ありがとうございます。

まずは試してみる!(無料)

まずは試してみる!(無料)

PowerPoint(PDF)からナビゲーター(声優付)アニメ動画のAI自動制作

総則

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、弊社が提供するmind2D.ai(以下「本サービス」といいます。)の提供条件及び弊社と本サービスを利用するお客様(以下「お客様」といいます。)との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。また、本サービスを利用したお客様は本規約に同意したものとみなします。

個別規定

当社は、本規約の他に本サービス上で個別ルールを定めます。個別ルールは本規約と一体をなすものであり、お客様は本規約とともに個別ルールに同意したものとみなします。個別ルールと本規約の規定が矛盾する場合には、個別ルールが優先するものとします。

規約の変更

本規約および個別ルールの内容は、当社が必要と判断した場合には変更することがあります。本規約および個別ルールを変更後にお客様が本サービスを利用した場合、お客様は変更後の本規約および個別ルールに同意したものとします。変更を行う旨及び変更後の本規約および個別ルールの内容並びにその効力の発生時期は、効力発生時期が到来するまでにWebサイトへの提示、電子メール、アプリケーションのプッシュ通知又はその他相当の方法により周知します。

お客様に対する通知方法

1. 当社からお客様に対する通知は、Webサイトへの掲示、電子メールその他当社が適当と判断する方法により行います。

2. 通知をWebサイトに掲示する場合、通知がWebサイトに掲載された時点で当該通知がお客様に到達したものとみなします。

3. 通知が電子メールで行われる場合、当社がお客様宛に電子メールを発信した時点で当該通知がお客様に到達したものとみなします。

4. お客様から当社に対する連絡は、当社が指定する方法に従い、行うものとします。

アカウント登録・管理・変更

アカウント登録

1. お客様は、本サービスの利用を開始するにあたり、当社が別途定める所定の方法により、アカウント登録を行うものとします。

2. 未成年者がアカウント登録を行う場合、法定代理人の同意を得るものとします。未成年者がアカウント登録を行った場合、当社は法定代理人の同意があったものとみなします。

3. お客様自身で登録した内容に不備や間違いがあることによって発生したトラブルに関して、当社は一切の責任を負いません。

4. アカウント登録を申請したお客様が本規約に違反する恐れがある又はアカウント登録を許可することが適当でないと当社が判断した場合は、登録を拒否することがあります。

アカウント管理

1. お客様は、自己のアカウントID及びパスワードを、自己の責任において厳重に管理するものとし、第三者による不正利用について、当社は一切の責任を負わないものとします。

2. 本サービスのアカウントは、第三者に譲渡、貸与又は相続させることはできません。

3. 当社は、登録されたIDで、本サービスの利用があった場合、当該IDにかかるお客様が利用したものと扱うことができ、当該利用によって生じた結果並びにそれに伴う当社に対する一切の責任については、実際にログインした者が特定できない限り、当該お客様に帰属するものとします。

4. 当社は、お客様が本規約に違反した場合又は当社が相当と判断した場合には、本サービス内における当該お客様のアカウント及びアカウントに付随する情報を、あらかじめ通知することなく削除することができるものとします。

5. 自己のアカウント又はアカウント登録の際に登録した情報が盗用され又は第三者に利用されていることが判明した場合、お客様は直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。

登録情報の変更

1. お客様は、登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。

2. 当社は、お客様が前項の通知を怠ったことにより、お客様並びに第三者が損害を被った場合であっても、一切責任を負わないものとします。

3. 当社は、独自にお客様が提供した登録事項の真偽を確認し、また、お客様に追加の情報提供を求めることができますが、これらの義務を負うものではありません。

本サービスの提供

本サービスの目的

本サービスは、PowerPoint、プレゼンスライドなどのPDF形式の資料をアップロードするだけで、AIが自動的にナビゲーター付きのアニメーション動画を生成するオンラインプラットフォームです。

当社の立場

本サービスは、生成AIによるアニメーション動画作成システムを提供するものです。本サービスはお客様がアップロードするpowerPointやPDF形式の資料(以下、「ユーザーコンテンツ」といいます。)の内容について、お客様が正当に利用する権利を保有していることを前提として、アニメーション動画を作成するものです。また、生成されたアニメーション動画は当社の思想や主張が含まれるものではありません。

提供条件

1. 当社は、いつでも、本サービスの全部または一部を停止、変更、追加または廃止できるものとし、それによりお客様に生じた損害について何ら責任を負いません。

2. 本サービスを利用するために必要な機器、通信手段などは、お客様の費用と責任で備えるものとします。

3. お客様は、本サービスを利用するにあたって、本サービスが利用する生成AIサービスの各利用規約(以下、「生成AIサプライヤー利用規約」といいます。)を遵守するものとします。お客様が生成AIサプライヤー利用規約を遵守しないことによってお客様又は第三者に生じた損害について、当社は一切責任を負いません。

生成AIサプライヤー利用規約 https://ai.google.dev/gemini-api/terms?hl=ja 

第三者への委託

当社は、本サービスの提供に関する業務の全部もしくは一部をお客様の承諾なしに、第三者に委託することができます。

本サービスの利用

料金及び支払い

本サービスには、無料プランおよび有料プランが存在します。有料プランを利用される場合、指定の料金をお支払いいただく必要があります。料金の詳細はサービス内または契約時に明示されます。料金の支払いが1回でも滞った場合には、当社はサービスの提供を停止することがあります。

ユーザーコンテンツ

1. お客様は、お客様でアップロードしたPDFファイル、資料やコンテンツ(以下、「ユーザーコンテンツ」といいます。)について、正当に利用する権利を保有していることを保証します。

2. 当社は本サービスを提供するために必要な範囲で、ユーザーコンテンツを保存、複製、変換するライセンスを付与いただくことになります。また本サービスで完成された動画ファイルについては、当社はキャラクター・背景画の利用許諾を付与します。

3. お客様はユーザーコンテンツが第三者の著作権、商標権、プライバシー権、その他の権利を侵害しないことを保証し、ユーザーコンテンツに関するすべての責任を負うものとします。ユーザーコンテンツが第三者の権利を侵害した場合は、お客様の責任となり、第三者とお客様の2者で解決し、当社は一切の責任は負いません。お客様が上記に違反したことにより当社に何らかの損害が生じた場合には、お客様は当社に対してその全てを賠償する義務があります。

ユーザーコンテンツ

1. お客様は、お客様でアップロードしたPDFファイル、資料やコンテンツ(以下、「ユーザーコンテンツ」といいます。)について、正当に利用する権利を保有していることを保証します。

2. 当社は本サービスを提供するために必要な範囲で、ユーザーコンテンツを保存、複製、変換するライセンスを付与いただくことになります。また本サービスで完成された動画ファイルについては、当社はキャラクター・背景画の利用許諾を付与します。

3. お客様はユーザーコンテンツが第三者の著作権、商標権、プライバシー権、その他の権利を侵害しないことを保証し、ユーザーコンテンツに関するすべての責任を負うものとします。ユーザーコンテンツが第三者の権利を侵害した場合は、お客様の責任となり、第三者とお客様の2者で解決し、当社は一切の責任は負いません。お客様が上記に違反したことにより当社に何らかの損害が生じた場合には、お客様は当社に対してその全てを賠償する義務があります。

禁止行為

お客様は、本サービスを利用するにあたり、以下に掲げる行為またはそのおそれがある行為を行わないものとします。

1. 法律、規則、条例に違反する行為

2. 本規約その他当社が規定するルールに違反する行為

3. 生成AIサプライヤーの利用規約に違反する行為

4. 本サービスを無断で第三者に再販売、リース、譲渡する行為

5. 本サービスを逆コンパイル、リバースエンジニアリング、またはソースコードの取得を試みる行為。また本サービスの商標・著作権を脅かす行為

6. サービスに害を与える可能性があるウイルスや悪意あるコードやファイルを送信する行為

7. 差別、暴力、誹謗中傷、ハラスメント、ポルノ、反社会的、反倫理的、宗教的な内容を助長するコンテンツを生成する行為、またそれをSNSやインターネット、授業などで配信する行為

8. 当社のキャラクター、動画をmind2d以外で生成された動画で無断で使用する行為及び当該動画をインターネット、印刷物、AI、LLM、SNS、メディア、広報誌、画像等で配布、配信、登録する行為

9. サービスのパフォーマンスをベンチマークにし、または競合する製品の構築を目的としてサービスにアクセスする行為

10. 公序良俗に反する行為

11. 当社または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉権その他の他人の権利を侵害する行為

12. 他人のアカウントを利用又は入手するなどし、他のお客様になりすまし、または他のお客様と関係があるように不当に見せかける行為

13. 本サービスのバグ・誤動作を利用する行為

14. 本サービスの提供を妨害する行為またはそのおそれがある行為

15. その他当社が不適当と判断する行為

お客様の損害賠償義務

お客様が前項の禁止事項に該当する行為を行い、それにより当社に損害が生じた場合、お客様は当社に対し、これにより生じた損害、弁護士費用、裁判費用すべてを賠償するものとします。

反社会的勢力の排除

1. お客様は、当社に対し、次の各号の事項を確約したうえで、本サービスを利用するものとします。

(1) 自らまたは自らの役員またはこれらに準ずる者が、反社会的勢力ではなく、又、反社会的勢力が経営に実質的に関与している法人等ではでないことおよび将来にわたってもいずれにも該当しないこと。

(2) 反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供する等の関与を行っておらず、もしくは自己の名義を利用させ、本契約等の締結および履行をするものでないこと。

(3) 利用契約の有効期間内に、自らまたは第三者を利用して、次の行為をしないこと。

1 当社または他のお客様に対する脅迫的な言動または暴力を用いる行為

2 偽計または威力を用いて当社または他のお客様の業務を妨害しまたは信用を毀損する行為

2. 当社は、お客様が前項に違反した場合、何らの催告なく利用契約の全部を直ちに解除することができます。この場合、当社は、お客様に対して何らの損害を賠償する責任を負わないものとします。

クレーム等の対応

1. 本サービスの利用に関して、第三者からお客様に対して知的財産権にかかるクレーム、紛争、その他の請求(以下「クレーム等」と いいます)が発生した場合、お客様はただちに当社に所定の方法で通知するものとします。

2. 当社は、かかるクレーム等の発生がお客様の責めに帰すべき事由に基づくものであるか否かにかかわらず、本サービスの利用に関してお客様と第三者との間で生じたクレーム等に関し一切の責任を負わないものとします。

3. 前項の規定にかかわらず、第1項のクレーム等が当社の責めに帰すべき事由に基づき発生した場合であっても、お客様が第1項の規定に反し当社にクレーム等の発生を速やかに通知しない等の事由により、当社が適切な防御を行う機会を逸することになった場合は、当社は当該クレーム等に関して一切の責任を負わないものとし、これにより生じた損害について賠償請求をすることができるものとします。

有料プラン

クレジットの取得

1. ユーザーは、本サービスの各コースに応じて月毎に付与されるクレジットを利用して本サービスを利用することができます。

2. ユーザーが本サービスに利用したクレジットカードの情報が第三者に利用されまたは入力情報の内容が不正確であったことによってユーザーに生じた損害について、私たちは一切責任を負わないものとします。

3. 決済手段の利用にかかる手数料は、私たちが任意に負担するものを除き、ユーザーが負担するものとします。

4. ユーザーは、法令に別段の定めがある場合を除き、いかなる方法によっても、クレジットを換金することはできません。

クレジットの保有

1. ユーザーは、他のユーザーその他の第三者に対し、自己が購入した「クレジット」を売買・譲渡・交換・担保設定等をすることはできません。また、ユーザーが複数のアカウントを保有する場合であっても「クレジット」を移行・合算することはできません。

2. 「クレジット」の有効期間は、60日とします。

3. ユーザーが退会等によりアカウントを喪失した場合は、未使用の「クレジット」残高は消滅するものとします。

利用停止・解約

利用停止・解約

当社は、お客様が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、お客様への催告を要することなく本サービスの提供を停止し、アカウントを削除し又は利用契約の全部もしくは一部を解約することができるものとします。

(1) 本規約その他の当社が定めるルールに違反した場合又は違反したと当社が判断した場合

(2) 法令、条例、その他規則等または利用契約に違反した場合

(3) その他、当社がお客様の利用を停止すべきと判断した場合

お客様による解約

お客様は、いつでもアカウントを削除して利用契約を解約することができます。

利用契約終了後の処理

1. お客様は、理由の如何を問わずアカウントの利用契約が終了した場合、ただちに本サービスの利用を終了するものとします。

2. 当社は、理由の如何を問わずアカウントが削除された場合又は利用契約が終了した場合、本サービスに格納された一切のデータを消去することができるものとし、データを消去したことによってお客様に生じた損害を賠償する義務を負わないものとします。

本サービスに関係するデータ・知的財産権

データの管理

お客様は、本サービスの利用のためにアップロードするデータについて、自己の責任で保全しておくものとします。

個人情報

当社は、個人情報保護の重要性を認識し、プライバシーポリシーを策定しています。本サービスを通じて当社に提供されるお客様の個人情報については、プライバシーポリシーに則り、適正に取得され、また利用目的の範囲内で利用されます。

【プライバシーポリシーの表示】 https://mind2d.ai/?page_id=63

本サービス等の知的財産権

本サービス、当社オリジナルキャラクター及び背景画その他本サービスを構成する有形・無形の構成物(ソフトウェアプログラム、データベース、アイコン、画像、文章、マニュアル等の関連ドキュメント等を含む)に関する一切の知的財産権等は、当社または当社に利用を許諾した第三者に帰属します。お客様は、本サービスを利用することにより、これらの知的財産権を尊重し、いかなる方法でも侵害しないことに同意します。

お客様の知的財産権

1. お客様はユーザーコンテンツを本サービスにアップロードした時点で、当該ユーザーコンテンツについて地域または期間の限定なく、使用および利用(二次利用および再許諾を含みます)するための無償かつ取消不能の利用権を当社に許諾するものとみなします。

2. お客様が本サービスにより生成したアニメーション動画(以下、「生成コンテンツ」といいます。)の著作権その他の知的財産権はすべて当社に帰属し、当社はお客様に本利用規約の遵守を条件に当該生成コンテンツの利用を許諾するものします。

免責等

不保証

1. 当社は、本サービスおよび本ソフトウェアがお客様の特定の利用目的に合致することや、特定の結果の実現を保証するものではありません。

2. お客様は自らの責任に基づいて本サービスを利用するものとし、当社は、本サービスに関してお客様と第三者との間で発生した一切のトラブル(トラブルが本サービスの利用中に生じたか否かは問いません)によりお客様または第三者に発生した損害・不利益等を補償する責任を負うものではありません。

3. 当社は、お客様があらゆるオペレーションシステムおよびウェブブラウザにおいて本サービスおよび本ソフトウェアを良好に利用することができることを保証するものではなく、またそのような保証をするための動作検証および改良対応等を行う義務を負うものではありません。

4. 当社は、本サービス、本ソフトウェア、お客様コンテンツ、他社 API 等および第三者サービス等の適法性、正当性、真実性、安全性、可用性、継続性等を保証するものではありません。

5. 当社は本サービスに関連するコンテンツの中に、コンピュータウィルス等有害なものが含まれていないことを保証しません。

6. 当社は本サービスに関連して、ユーザー等に対して、適宜情報提供を行うことがありますが、当該情報の正確性や有用性を保証するものではありません。

7. 当社は、本サービスに中断、中止その他の障害が生じないことを保証するものではありません。

8. 当社は、本サービスのバグや不具合の不存在を保証するものではありません。

損害賠償の制限

1. 当社は、本サービスの使用に起因する間接的または派生的な損害について、一切の責任を負わないものとします。

2. 当社の責めに帰すべき事由によって本サービスに関してお客様に損害が生じた場合、当社が負う損害賠償責任の範囲は、当社に故意または重過失がある場合を除いて、金1万円を上限とします。

3. 当社は、お客様が本規約に違反する行為を行ったことにより生じる、お客様その他の第三者の損害について、一切の責任を負いません。

4. 当社は、天災地変、感染症、伝染病、法令・規則の制定・改廃、その他の不可抗力によって本サービスの履行が妨げられた場合には、本規約その他の一切の規定にかかわらず、かかる不可抗力によってお客様に生じた損害について一切の責任を負担しません。

5. 前条および本条各項の規定を含む本規約上の規定で当社の責任を免除・限定する規定が、消費者契約法、民法等の法律の適用により無効または合意しなかったものとみなされた場合には、当社は、現実に生じた損害を賠償する責任を負うものとします。ただし、当該お客様が本サービスの利用のために当社に支払った金額を上限とします。

附則

遅延損害金

お客様が、本サービスの利用料金その他本サービスに関連して発生する金員を所定の支払期日が過ぎてもなお支払わない場合、お客様は当社に対し、所定の支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、年14.6%の利率で計算した金額を遅延損害金として、支払うものとします。

分離可能性

本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された既定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

協議

本規約の解釈について異議、疑義が生じた場合、または本規約に定めのない事項が生じた場合、誠実に協議し、円満にその解決を図るものとします。

準拠法及び裁判管轄

利用契約に関する事項については、日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

お問い合わせ

本規約に関するご質問やお問い合わせは、下記までご連絡ください。

株式会社グラブデザイン

メール:info@grab-design.com

所在地:〒1020073 東京都千代田区九段北1-2-1九段北1丁目ビル6F

電話番号:03−6825−3901

生成動画内のキャラクターのご利用に関する規約

本サービス(mind2d.ai)において生成されたキャラクターに関する一切の著作権その他知的財産権は、株式会社グラブデザイン(以下「当社」といいます)に帰属します。当社の事前の書面による承諾なく、当サービスにより出力された動画ファイル、その他の成果物に含まれるキャラクターを、複製、公衆送信、頒布、翻案、その他いかなる方法においても使用することを禁じます。無断使用が発覚した場合、当社は当該行為者に対して、著作権侵害に基づく損害賠償請求または契約違反に基づく違約金の請求を行う場合があります。また、必要に応じて法的措置を講じることがあります。

ページ上部へ戻る